個人情報の取扱いについて
制定:2013年11月1日
改定:2024年06月01日
株式会社東光オーエーシステム
代表取締役 秋元節穂
個人情報保護管理者
経営管理部 社長室 リーダー
改定:2024年06月01日
株式会社東光オーエーシステム
代表取締役 秋元節穂
個人情報保護管理者
経営管理部 社長室 リーダー
- 個人情報の利用目的について
- 当社は、直接取得する個人情報以外に以下の個人情報を取扱います。
- 個人情報の種類
お客様から受託した業務の個人情報 - 利用目的
パッケージソフトの企画・開発・販売業務、業務システム受託開発業務、システムレンタルサービス業務、サーバーレンタルサービス業務、バッテリー販売業務、発電システム及びその設備の企画・開発・設計・施工・販売及び保守を遂行するため
- 個人情報の種類
- 当社が直接取得する個人情報は、次のような目的に利用いたします。
- パッケージソフトの企画・開発・販売業務、業務システム受託開発業務、システムレンタルサービス業務、サーバーレンタルサービス業務、バッテリー販売業務遂行
- 当社へのお問い合わせや資料等のご請求への対応
- 当社のサービス案内やサポート情報等の提供
- マーケティング分析やアンケート調査の結果の当社サービスへの反映
- 適切な雇用事務管理のため
- 適切な採用事務管理のため
- 当社は、直接取得する個人情報以外に以下の個人情報を取扱います。
- 開示対象個人情報について
- 当社は開示対象個人情報として前項(ii)で直接取得したお客様の個人情報を保有しております。
- お客様は当社に対して、いつでも当社が有しているお客様の個人情報を開示するよう求めることができます。
- 開示の結果、当該個人情報に誤りがある場合は、お客様は当社に対して当該個人情報の訂正、追加又は削除を要求することができます。また、個人情報の利用目的の通知、利用の停止、消去又は第三者への提供の停止を求めることができます。
- 当社が保有するお客様の個人情報について以下の内容を要求される場合は、「個人情報保護ご相談窓口」までご連絡ください。尚、受付には弊社規定の個人情報請求書の他、ご本人確認のための書類(免許証のコピー等)が必要になります。
- 開示、訂正、追加又は削除
- 個人情報利用目的の通知
- 個人情報利用の停止
- 個人情報の消去及び第三者への提供の停止
- 代理人の方が当社の保有する個人情報についてお問い合わせする場合には、前項に記載させて頂きました個人情報請求書、ご本人確認のための書類の他、代理人の方が法定代理人またはご本人様が委任した代理人であることが確認できる書類が必要となります。詳細につきましては「個人情報保護ご相談窓口」までご連絡ください。
- 個人情報の取扱いに関する苦情、ご意見は「個人情報保護ご相談窓口」までご連絡ください。
- 保有個人データの安全管理のために講じた措置について
外的環境を把握した上で保有個人データの安全管理のために以下の措置をしております。- 組織的安全管理措置
- 組織体制の整備
- 個人データの取扱いに係る規律に従った運用
- 個人データの取扱い状況を確認する手段の整備
- 漏えい等事案に対応する体制の整備
- 取扱い状況の把握及び安全管理措置の見直し
- 人的安全管理措置
- 個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な教育等の実施
- 個人データについての秘密保持に関する事項を含む誓約書の取得
- 物理的安全管理措置
- 個人データを取り扱う区域の管理
- 電子媒体等を持ち運ぶ場合の漏えい等の防止
- 個人データの削除及び機器、電子媒体等の廃棄に関する適切な措置
- 技術的安全管理措置
- 個人データへのアクセス制御
- 個人データへのアクセス者の識別と認証
- 外部からの不正アクセス等の防止
- 情報システムの使用に伴う漏えい防止等に関する必要な措置
- 組織的安全管理措置
- 個人情報保護ご相談窓口
- 株式会社東光オーエーシステム 苦情相談窓口責任者
- 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-8-3 大塚ビル
- TEL:03-3404-2961( 受付時間:月~金 10:00~17:30 )
- 一般財団法人日本情報経済社会推進協会 個人情報保護苦情相談室
- 〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル12階
- TEL:03-5860-7565
- ※当社が加入している認証個人情報保護団体です
- ※当社の商品・サービスに関するお問い合わせ先ではございません